森の里 防犯サイト

「森の里 防犯サイト」の目指すこと

「日本一安全・安心なまち森の里」を目指している個人、グループ、自治会などの組織がたくさんあり活動しています。森の里全域に係る防犯や安全安心につながる情報を入手し、発信していくのがこのサイトの目的です。

お知らせ

  • 厚木市では、電話で親族や公共機関の職員などを名乗り、現金やキャッシュカードをだまし取るなどの特殊詐欺(振り込め詐欺を含む)が増えています。 市内での特殊詐欺等の発生件数及び被害額は、令和6年で件数は40件、 被害額は約6300万円になっています。ご注意を!

防犯情報の提供サイト