森の里住民による防犯組織
森の里では、「森の里を住みやすい街、住みたい街にしたい」という想いで活動する団体である「厚木ぐるっと」がモビリティスクーターの前後にドライブレコーダーを搭載し、森の里内をくまなく防犯パトロールする「ぐるっと防犯」が活動をしていますし、神奈川工科大学が開発したLINEシステムを活用したコミュニケーションツールで、森の里住民の登録者間で、安全・安心、環境や地域の情報を共有しあい、犯罪や事件発生の抑止しようとしている「森のふくろうネット」などの活動が盛んにおこなわれております。
自治会・市民の団体による防犯組織
- 厚木市自治会連絡協議会
- 安心安全なまち会議連絡会
- 厚木市民生委員児童委員協議会
- 厚木市老人クラブ連合会、
- 厚木市社会福祉協議会
- 厚木市青少年健全育成会連絡協議会
- 厚木市子ども会育成連絡協議会
自治体の防犯組織
- 厚木市役所 市民交流部 くらし安全交通課 (TEL:243-8511)
- 厚木警察署
- 厚木警察署管内防犯指導員連絡会
- 厚木市市民安全指導員(防犯パトロール隊)
- 厚木市セーフコミュニティ推進協議会
- 神奈川県県央地域県政総合センター