厚木市の森の里では、防犯に関する様々な地域住民の活動があります
森の里 防犯サイト
  • 森の里 防犯サイト
  • 森の里の防犯組織
  • 一般防犯情報
  • 特殊詐欺情報
  • スマホのセキュリティ
    • スマホの脅威となるアプリ
  • 森の里 防犯サイト
  • 森の里の防犯組織
  • 一般防犯情報
  • 特殊詐欺情報
  • スマホのセキュリティ
    • スマホの脅威となるアプリ

スマホのセキュリティ

スマホのセキュリティ

警察からの詐欺電話に注意

最近スマホに警察署の警察官を名乗る男からの電話が多くかかってきているそうです。 〇捜査協力をお願いしたいのですが、今から伏見警察署に出頭できますか 〇遠方ですので電話で捜査を進めていきますなどと言われる不審な電話がかかってきています。相手は...
2025.09.09
スマホのセキュリティ特殊詐欺
ホーム
スマホのセキュリティ

最近の投稿

  • 玉川駐在所だより9月号がアップされました
  • 「0800」で始まる電話番号に注意
  • 警察からの詐欺電話に注意
  • 水道局からの依頼を受けて訪問に注意
  • ネットバンキング開設詐欺に注意!
  • 玉川駐在所だより8月号がアップされました
  • 迷惑電話防止機器の配布
  • フィッシング詐欺とは
  • 国際電話詐欺を防ぐには
  • NTTファイナンスからの不審電話に注意!

カテゴリー

  • おしらせ5
  • スマホのセキュリティ1
  • 注意喚起4
  • 特殊詐欺8
  • 犯罪件数1
  • 訪問詐欺3
  • 防犯情報2
森の里 防犯サイト
© 2025 森の里 防犯サイト.
    • 森の里 防犯サイト
    • 森の里の防犯組織
    • 一般防犯情報
    • 特殊詐欺情報
    • スマホのセキュリティ
      • スマホの脅威となるアプリ
  • 森の里 防犯サイト