自動音声ぽい女性の声で「NTTファイナンス」からの不審電話が多くかかってきています。
「NTTファイナンスです。料金の未納があるので電話が利用停止となります。オペレーターに繋ぐ場合は2を押してください。」
「NTTファイナンスです。料金未納につき法的措置をとることになりました。詳しい説明は1番を押してください。」
「NTTファイナンスです。重要なお知らせがございます。1番を押してください。」
と電話がかかってきています。
ボタンを押すと、名前と生年月日を聴取されたり、
1年分のサイトの未払いがある。支払わなければ裁判所に申し立てると支払いを要求されりします。
NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスを用いて、契約状況に関する事項や、回線の利用停止を通知することは行っておりませんので、決して応じることのないよう、ご注意ください。
なお、国際電話のからの入電が不要な方は無料で国際電話を利用休止できます。詐欺被害にあわないためにぜひ下記をご覧ください。
NTTファイナンスでは、プリペイドカード等の電子マネー(Amazonギフトカード、Appleカード、Google Playギフトカード等)による支払いをお願いすることはございません。
プリペイドカード等の電子マネーの番号を聴取することもございません。
万が一、コンビニエンスストア等でプリペイドカード等の電子マネーを購入した場合であっても、その番号を決して伝えないよう、ご注意ください。
不安をあおる文句を重ねてきますが、音声通話なので慌てずに、オペレーターにつなぐ番号を決して押さないようにして、通話を切れば大丈夫です。詳しくはこちらをご覧ください。

コメント