ぐるっと防犯(練習)

⇒ ぐるっと防犯パトロールサイト

[ぐるっと防犯]の目指すこと

[厚木ぐるっと] の目指すことに沿って、[ぐるっと防犯] を運営する。
パトロール中に住民に挨拶や声かけを励行することによって、住民に親しまれ、犯罪や事件発生の抑止力となり、安全・安心で心豊かに穏やかに暮らすことのできる住みやすい街づくりに貢献する。

[ぐるっと防犯]の役割と活動

【役割】
森の里全域に係る防犯や安全安心につながる情報の入手と発信、地域の防犯視点での見守り。
【活動内容】
森の里全域をモバイルカーで、原則 毎日数回 防犯パトロールを実施する。
得られた防犯や安全安心に係る情報(自ら気が付いた情報・住民から聴いた情報)をぐるっと防犯メンバー、警察、自治会、学校等と共有し、広く住民に知らせる是非を判断し、必要な対応を取る。

メディア情報

【出発式】4月21日㈪ 10:00〜 ぐるっと防犯パトロール発足式が開かれ、自治連・公民館・市役所などのご参加、報道機関数社の取材がありました。代表の活動主旨説明の中で、森のふくろうネットとの連携についてもお話頂きました。 防犯パトロールで得た皆様にお伝えすべき防犯・安全安心情報は、森のふくろうネットに投稿、皆様の投稿から得た情報を防犯パトロールにも活かしていきます。        朝日新聞かながわ版(4月22日㈫)に発足式の記事が掲載されました。                  タウンニュース 厚木・愛川・清川版 4月25日号に掲載されました。・・・下記はネット配信のURL https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=782699&line=1               神奈川新聞のカナコロ(4月30日㈬)にぐるっと防犯パトロールの記事が掲載され、森のふくろうネットとの連携についても記載されました。 ・・下記URL参照 https://www.kanaloco.jp/news/life/article-1168132.html

【防犯パトロールと森のふくろうネットの活動】フジテレビ夕刻の報道番組「イット」(5月8日㈭)に、ぐるっと防犯パトロールの取材を受けました。・・・公式YouTube(約6分間)のURL https://www.fnn.jp/articles/-/868809

<YouTubeは埋め込みを使用しています>

【森のふくろうネットと防犯パトロールの連携】6月4日㈬ あつぎ愛テレビの取材を受けました。「あつぎ愛テレビ」で、6月16日㈪~2週間、毎日3回:12:00~、19:30~、22:45~ 放映されます。・・・公式YouTube(最初の約9分間) 下記URL

【あつぎ愛テレビ】2025年6月2回目◆森の里の防犯パトロール◆アユ釣りに挑戦◆広報写真コンクール作品募集 – YouTube

防犯パトロール隊プレート

[ぐるっと防犯パトロール隊]プレート(右記)を、各隊員の自宅に掲げて、隊員自身と周辺住民の防犯意識高揚、犯罪抑止、に貢献する。

プレートに加えて、防犯カメラの設置を予定する。時期は検討中。

防犯パトロール予定表

【改定版】6月度・7月度・8月度の月間予定表 2025.6.31ダウンロード